#include <HarmonicSound.hpp>
Public メソッド | |
HarmonicSound () | |
Public 変数 | |
EventID | eventID |
イベントID. | |
boost::shared_ptr< std::vector < std::pair< size_t, Probability > > > | directions |
基底周波数のバンド. | |
boost::shared_ptr< std::vector < BandAndHarmonicRatio > > | bands |
調波構造を構成するのバンドの配列. |
NSHarkBinaural::HarmonicSound::HarmonicSound | ( | ) | [inline] |
boost::shared_ptr<std::vector<BandAndHarmonicRatio> > NSHarkBinaural::HarmonicSound::bands |
調波構造を構成するのバンドの配列.
先頭要素が基底バンドで、その後に2倍音、3倍音と続く。 配列のサイズは存在する倍音の数と等しくなる。配列のサイズと最高倍音の倍率は等しくない。 途中の倍音が存在しない場合があるからである。
boost::shared_ptr<std::vector<std::pair<size_t, Probability> > > NSHarkBinaural::HarmonicSound::directions |
基底周波数のバンド.
候補の個数. この音の方向と確率. 確率の大きい順にソートされている